January 29, 2013

【出掛】タンザニア旅行記 5/10


この日はセレンゲティをゲームドライブします。
セレンゲティは千葉、東京、神奈川、埼玉にまたがる関東平野
また四国よりも面積が広いです。
ちなみにアルーシャからセレンゲティのキャンプサイトまでの
430kとは東京から青森のさきっちょくらいまでの距離です。 


だからこその、この大平原。
ここでの朝日は格別です。

綺麗な朝日を横目に、ゴミ箱はズタズタに破壊され
鳥たちが何かをついばんでいました。

昨晩、ハイエナが来たのを、アブラハムに聞く前に確信しました。
しっかりと熟睡していれば、鳥たちがさえずり飛び回っている風景に朝日が被り
単純に感動しただけだったでしょう。 

重めの朝食を軽くとり
この広大なセレンゲティを舐め尽くします。

キャンプサイトをでると動物たちが出る出る。 
インパラ、ぞう、キリンはそこらじゅうにいます。
またセレンゲティの風景とよくマッチして
野生の動物たちの強かさが伝わってきます。








日本の動物園やサファリパークの動物たち
ちょっとしばらくは、かわいそうで見ることができないかもしれません。  

どうやらチーターやレパードは
どんどん減ってきてしまっています。
そのため、野生の個体が見れるのはすごくラッキーなんだよそうです。

そんな状況の中、誰が味方したかレパードもチーターも見ることが出来ました。
どうやら日頃の行いがすごくいいようです。
水牛や、ワニも見れて運がよいです。

チーターには2度遭遇し
そのうち一回は獲物を狙っている時
もう一回は茂みで獲物を食べていました。

チーターは獲物や子供をハイエナなどの他の肉食動物に狙われるため
家族でグループになって、茂みから代わりばんこで見張っていました。

次第にサファリの雰囲気が分かってきました。
大目玉の動物がいるところでは渋滞になっているということです。

その量は明らかに希少性に正比例しています。 
ぞうやインパラに関しては
もはやどの車も止まっていません。。  

一度、昼食をとりに
キャンプサイトに戻ります。
今度はかわいいマングースがゴミ箱を漁り散らしていました。
(かわいいけど、狂犬病をもっています)
警戒心が強いのか、音がなると群れ全体が
一斉に音のなった方向を向きます。それもまたカワイイ。

昼食後、休憩し(その間雨水で洗髪)またゲームドライブへ
また車の行列が!!


木の上にレパードがいるらしいです。

 
双眼鏡で、舐め回すようにソーセージツリーを見るのですが
その前に、なぜアブラハムはすぐに動物がいると分かるのか!!
疑問です。



なかなか
シルエットを把握できませんでした。

日も暮れて、再びキャンプサイトに戻りますが
来た道を違うルートでキャンプサイトへ。
ルートを変えると動物も変わります。
ダチョウとジャッカルも見る事が出来ました。


見た事の無いような夕暮れも体験。


サファリ2日目の晩飯は何と
嫁さんの手料理のチャーハンを頂く事になりました。
コックが是非ジャパニーズメニューを見てみたいとの事

 
晩飯のとき、アブラハムに色々と
スワヒリ語について教えてもらいました。
細かいのは忘れましたが
英語の文法との関連性がとても強いなあと感じました。

木村はMTI KIJIJIというらしいです。
真はKWELI。
良い思い出ですなあ。


その他、イエメンのソコトラ島に生えていそうな木について
色々質問してみたり、キャノンの由来を教えてみたり
宗教の分布や、仏教の由来を話してみたり
充実した時間を過ごす事が出来ました。

まだお礼のメールをしていないので
全てまとめ終わったら、お礼を仕様かと思います。
(スワヒリ語で出来れば良いのですが)

食道からテントに戻るとき
この水平線の終わりから始まる見たことない空の星が
今日で見納めとなると少しさみしい気がしました。 

明日は、早朝からゲームドライブです。